復興水産加工業販路回復促進センターでは、東日本大震災から12 年が経過し、生産体制は整ったものの、取引先の喪失・風評被害等で売上回復が遅れている三陸・常磐において、水産業界全体の早期復旧・復興、ならびに販路開拓・情報発信の拡大を図るべく、「東北復興水産加工品展示商談会」を開催いたします。
「~繋がる・繋げる・リアル・オンライン商談会~」をテーマに掲げ、"オンライン"と"リアル"の両方を兼ね備えた商談会を開催することで、水産物に関心をもつ全国各地の食品バイヤーへ向け、三陸・常磐の水産物の魅力をひろく発信して参ります。
催事名 | 東北復興水産加工品展示商談会2023 ~繋がる・繋げる・リアル・オンライン商談会~ |
---|---|
主催 | 復興水産加工業販路回復促進センター 【構成団体】全国水産加工業協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会、公益社団法人日本水産資源保護協会、東北六県商工会議所連合会 |
リアル展示商談会 | 2023年9月26日(火)10:00~16:00、27日(水)09:30~16:00 ビッグパレットふくしま |
オンライン商談会 | 2023年8月21日(月)〜11月30日(木) Zoom、等 |
入場方法 | 事前登録制(無料) |
出展対象 | 青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、群馬県、栃木県、及び千葉県の水産加工業者等 |
来場対象 | 水産、食品バイヤー、業界関係者等 |